top of page

輪島市門前中学校での子どもに伝えるクラシック

TK

5月2日輪島市門前中学校で子どもに伝えるクラシックも演奏会を行うことになりました。

昨年1月1日に起こった能登地震、9月22日の能登豪雨。悲しむ出来事でした。

一年経ってもまだ手付かずの倒壊した建物が残り、あちこちに解体された空き地が増え復興はまだまだと感じます。しかし被災住民の方々はようやく被災されたなりの日常を取り戻しつつあります。

輪島市門前地区へは何度も足を運び支援をして来ました。ファンクラブの方々からも支援金をお送りいただき多くの被災者の方々にコタツや防寒着等をお届けさせていただきました。

地域の2つの小学校の校舎は被害を受け使えなくなり、運動場は仮設住宅が建ち並んでおり小学生は近くの門前中学校で学んでいます。

梯剛之さんの強い希望から、門前中学校・門前東小学校・門前西小学校合同の演奏会を行うことになりました。多くの困難を乗り越えて来られた梯剛之さんから、震災で多くの困難に直面した子どもたちにいろんなことを感じ取ってもらえればと思っています。何よりも美しいピアノ演奏を聴いて音楽の素晴らしさを感じとってもらえれば思っています。

希望と春に向けての子どもに伝えるクラシックです。

Commentaires


bottom of page